南港〜泉佐野付近で夜釣りとイチャイチャを楽しむ

iPhone

  • [672] しんじ 2018/07/04 11:54

    QhIwf/lz

    ≫671

    泳ぎは得意なんで
    準備体操してから飛び込みますのでその間だけは自力で頑張ってくださいね( ◠‿◠ )
    あ かんがら 結構美味しいですよ むかしはあほほど取れましたが最近あまり見かけないような気がします
    iPhone イイネ! 返信
  • [673] キララ 2018/07/04 12:08

    ≫672

    ラジオ体操第二までする訳ちゃうやろね
    (っ−_−)っ

    貝剥がす道具持っていかないとあかんね(о´∀`о)
    PC イイネ! 返信
  • [674] しんじ 2018/07/04 12:15

    QhIwf/lz

    ≫673

    中学以来してないから覚えるかなが疑問だ
    音楽聴けば身体が覚えてるかな 第二体操は女性は嫌な感じちゃいますか
    がんがらは素手で大丈夫ですよ パカって取れますから
    子供の頃は潜って取って海パンの中に入れてました (^o^)
    iPhone イイネ! 返信
  • [675] キララ 2018/07/04 12:21

    ≫674

    まだラジオ体操第二できる( *´艸)

    あのボディービルダーみたいなポーズするとこ嫌い
    (´_`。)゙

    なにあれ(o´艸`o)♪
    PC イイネ! 返信
  • [676] しんじ 2018/07/04 13:41

    QhIwf/lz

    ≫675

    だよねー (^^)
    iPhone イイネ! 返信
  • [677] 陵二 2018/07/04 14:16

    qhSGA2gx

    ≫669

    何度もモザイクには行ってるけど乗ったことはないので何時までなのか知らない(^_^;)

    メリケンパークホテルって、神戸のホテルでは老舗の高級ホテルですよ!
    新婚旅行とかであそこに泊まるのかあこがれ、という時代もあったと聞かされたこともありますわ。
    PC イイネ! 返信
  • [678] 陵二 2018/07/04 14:20

    qhSGA2gx

    ≫668

    3メートルは泳ぐと言わない( ̄ー ̄)

    キララさんが溺れてるのを想像したら、川を渡ろうとした牛にピラニアが群がってる映像が浮かんでしまった(笑)
    もちろん牛はキララさんでピラニアはここの男たち(俺含む)
    PC イイネ! 返信
  • [679] 陵二 2018/07/04 14:23

    qhSGA2gx

    ≫672

    昔は淡路島の南の方の地磯や岩場でよく取れてたけど、今はどの辺りで取れるんですか?
    和歌山の加太辺りだとけっこうとれるのかな??
    PC イイネ! 返信
  • [680] しんじ 2018/07/04 14:36

    QhIwf/lz

    ≫679

    加太とか友ヶ島 雑賀崎とか白崎海岸とかもよく行ってとりましたよ 今はどうかな?
    泉南?淡輪辺りでも取れましたけとね
    iPhone イイネ! 返信
  • [681] キララ 2018/07/04 15:34

    ≫677

    料金調べてみたら一泊10000円でだいたい泊まれるみたい
    (о´∀`о)

    私のお気に入りのラブホの半額以上安い!!

    絶対こっちの方がいいやん( ̄▽ ̄)
    PC イイネ! 返信
  • [682] キララ 2018/07/04 15:35

    ≫678

    泳ぐを訂正(о´∀`о)

    もがく( ̄▽ ̄;)
    PC イイネ! 返信
  • [683] 陵二 2018/07/04 15:39

    qhSGA2gx

    ≫681

    今そんなにやすくなってるんだ?
    以前は一人三万円とかざらだったのに!

    では、そのうちご招待します。そのうち(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [684] 陵二 2018/07/04 15:40

    qhSGA2gx

    ≫680

    ほぉほぉ、今度覗いてみます。
    泉南だと近いし。
    PC イイネ! 返信
  • [685] しんじ 2018/07/04 16:17

    QhIwf/lz

    ≫682

    駄々っ子みたいにもがいてね (^^)
    キララさんシンクロ姿似合うかも
    iPhone イイネ! 返信
  • [686] 船長 2018/07/04 16:41

    先日、加太行った時に磯場にいたのは貝採りしてそうやったけどなぁ
    そんなに遠出せんでも、遊びに行ったついでに採ったけど最近どうなんやろ
    PC イイネ! 返信
  • [687] 陵二 2018/07/04 22:12

    qhSGA2gx

    ≫686

    この辺りで近場の磯場と言えばやはり加太ですかね?

    あとは雑賀崎辺りまで行けばちらほらあるかな。。
    とにかく水のきれいなとこでないと捕れても食べたいも思わないかなぁ
    PC イイネ! 返信
  • [688] 2018/07/04 22:53

    はじめまして♪
    ガンガラとか懐かしい話を見かけたので
    書き込みさせてもらいました。
    私も幼少の頃、家族で加太に
    レジャー的にガンガラをとりに
    行ってました
    で、貝を焼いてるお店で
    サザエや大アサリ?を食べて
    それもおにぎりは持ち込みで(笑)
    お店のおばちゃんに了解は得てね♪
    楽しかったなぁ〜(*^▽^*)
    PC イイネ! 返信
  • [689] 陵二 2018/07/04 22:54

    qhSGA2gx
    そろそろ梅雨もあけるだろうし、、真面目に釣り道具の手入れしておかなくては(笑)

    一年以上ほったらかしのリールがまだ使えるのか心配だ(笑)
    とりあえず油さして糸を交換しとかなくては。。
    PC イイネ! 返信
  • [690] 陵二 2018/07/04 23:15

    qhSGA2gx

    ≫688

    いい思い出ですねぇ。

    もし釣りオフが開催されたときはぜひ参加してください。
    釣りなしで談笑だけでも大歓迎ですよ〜

    って、俺はスレ主じゃないけどね(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [691] 船長 2018/07/05 06:31

    ≫687

    住吉崎辺りも磯場があるけど行くのが大変そう(^_^;)
    加太は道からすぐなんで♪
    ただ採りに来る人も多いかな
    PC イイネ! 返信