南港〜泉佐野付近で夜釣りとイチャイチャを楽しむ

iPhone

  • [732] あき 2018/08/03 00:38

    ≫730

    ここまできたら執念って言うよりノイローゼやねぇ〜笑笑
    堺の魚市場に天ぷら食べに行ってこよ!
    iPhone イイネ! 返信
  • [733] 優香 2018/08/03 22:20

    はじめまして〜(^^)
    太刀魚の季節になったら、何処か釣りに行きたいでーす♪ヽ(´▽`)/
    良い場所教えて下さいね〜(*^-^*)
    PC イイネ! 返信
  • [734] 船長 2018/08/04 19:31

    ≫733

    はじめまして(^^)
    今年はタチウオも遅れてるみたいです。
    来月になれば波止にも廻ってくると思いますけど。
    タチウオは人気のターゲットで釣り人が多いから場所選びに迷います(^_^;)
    PC イイネ! 返信
  • [735] 優香 2018/08/04 22:42

    お返事ありがとうです〜(*^-^*)
    そうですね〜釣れる場所は人が多いから女装では行きにくいですね〜f(^_^;
    釣れたら何でも良いんですけどね〜(*^-^*)
    動かないウキ見てたら直ぐに眠くなっちゃうので(((^_^;)
    PC イイネ! 返信
  • [736] 船長 2018/08/05 00:04

    ≫735

    人の多い釣り場が嫌で、敢えて人の少ない場所でタチウオ釣りしてました(^_^;)

    今日、偵察してきたらタチウオ釣りの人がチラホラ居ましたけど釣れてなかったです。
    PC イイネ! 返信
  • [737] 優香 2018/08/05 13:11

    太刀魚はまだ早いですね〜f(^_^;
    9月に入ってからかな〜良い釣り場あれば教えて下さいね(^-^)v
    人が少なくて、のんびりできて、ちょっと露〇なんか出来たらサイコーかな(/▽\)♪
    PC イイネ! 返信
  • [738] 船長 2018/08/05 15:12

    ≫737

    岸和田のあの辺りなら大丈夫かな? って思い当たる場所は有りますけど
    PC イイネ! 返信
  • [739] 優香 2018/08/05 17:05

    岸和田のあの辺りですか〜(*^.^*)
    何が釣れるんですか?(・・?
    涼しくなったら行こうかな〜(’-’*)♪
    PC イイネ! 返信
  • [740] 船長 2018/08/05 17:51

    ≫739

    タチウオやシーバス釣りで行ってました。
    車横付けで足場もいいので🎵
    PC イイネ! 返信
  • [741] 陵二 2018/08/05 18:01

    qhSGA2gx

    ≫737

    釣りはまだまだ暑くて行く気になれませんので、ちょっと露○の時に一声お願いします(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [742] 優香 2018/08/05 18:51

    車、横付けは良いですね〜(^o^)v
    太刀魚とシーバスですか?
    私ルアーも好きだけど餌付けて浮きをボーッと眺めるのも好きです(*^^*)
    露〇もここまで暑いとね〜ベトベトになるからこちらも、ちょっと涼しくなってからですねf(^_^;
    PC イイネ! 返信
  • [743] 船長 2018/08/05 19:23

    ≫742

    岸和田祭りが終わってからですね😅
    PC イイネ! 返信
  • [744] 優香 2018/08/05 20:34

    岸和田祭り?だんじり祭ですか?いつですか?私、大阪だけど、ちょっと北の方なので知らないのです〜f(^_^;ごめんね〜
    9月になると涼しくなるかな(*^^*)
    PC イイネ! 返信
  • [745] 船長 2018/08/06 05:13

    ≫744

    9月15、16日です。
    この頃には夜の暑さもマシになってタチウオも入って来ると思います(^^)
    PC イイネ! 返信
  • [746] 陵二 2018/08/06 09:04

    qhSGA2gx

    ≫742

    浮きをボーッと眺めるのは
    俺も好きですね〜。

    気がついたら沈んでいて見失いますけど(笑)
    見てないときに限って釣れたりするのは何故なんでしょうね。
    PC イイネ! 返信
  • [747] respoul 2018/08/06 09:21

    タチウオならよく行ってました!

    北のほうならいっそのこと、芦屋がいいと思いますよ!
    クルマすぐ近くに停めれて、なおかつ橋の下やし、んで人少ない!
    土曜日の夜でも、多くて4人とかで、少なければ自分のみとか!
    後ろは小さい公園?広場?ですし、近くにコンビニあるし、なかなかいいですよ!

    みんなでそこを1列占拠して釣りすればなおのこと問題ないかと!(笑)


    iPhone イイネ! 返信
  • [748] 優香 2018/08/06 11:42

    9月半ばなら夜は涼しくなって良いかもですね(*^-^*)
    楽しみにしてますね〜(^-^)v

    浮きを見てないときに当たるのは良くありますよね〜f(^_^;たぶん気配を感じてるのかな?ボーッとよそ見じゃ無く〇〇してたら竿ごと持っていかれるかもよ〜(^w^)

    昔、芦屋浜なら何度か行きましたよ〜(^-^)v後、西ノ宮浜とかも、その頃は人が多かったかなf(^_^;橋の下の所は知らないです〜(*^-^*)良いかもですね♪
    PC イイネ! 返信
  • [749] 陵二 2018/08/06 18:16

    qhSGA2gx

    ≫747

    芦屋浜の釣り場を、どこかよく知らないのですよ。
    一度行ってみたいと前々から思っているのですが。。

    西宮浜は波止にかなり前よくいってました。
    波止のすぐ近くに車を停めれたし、太刀魚のシーズンになると足元までやって来てました。
    サヨリのシーズンの時もすぐ際まで群れがきてました。

    ですが、数年前に様子を見に行ったときには入れなくなってたように思います。
    いい釣り場だったのに、残念です。
    PC イイネ! 返信
  • [750] respoul 2018/08/06 18:35

    ぜひ芦屋浜のポイントはおススメですよ!

    おススメは島の北ですが、南にもポイントがあって移れるのでおススメです!

    どちらも近くに自販機とトイレやコンビニあるのでいいかと思います!

    ぜひ9月か10月とかがいいですかね!

    iPhone イイネ! 返信
  • [751] respoul 2018/08/06 18:36

    指5本の実績はあるので行きましょう!

    デカさ狙うなら12月とかですけど!

    iPhone イイネ! 返信